2023かごしま総文に出店させていただきました!(1日目)

2023かごしま総文に出店させていただきました!(1日目)

かーなり遅くなってしまいましたが、先日8月3日,4日に鹿児島県指宿市で行われた「2023かごしま総文将棋部門」に出店させていただきましたので、その模様をご報告いたします。

ひとことで言うと、とてもとても充実した2日間でした!

 

ご報告の前に、、、

私は1997年10月から2002年12月まで約5年間、鹿児島県川内市(現、薩摩川内市)でとある製造業の会社員として働いておりましたので、鹿児島県にはゆかりがございます。そんな鹿児島県で、こうした大きな将棋大会に出店させていただくこと、たいへん光栄なことでした。と同時になつかしい気持ちでもおりました。

関係者のみなさま、このたびは、まだまだ知名度も低い当店にお声かけくださり、また出店までのあいだ様々なフォローをしてくださいまして、本当にありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

かごまる

 

さて、ここからご報告です。

前日は大分市から車で5時間くらいかけて鹿児島市入り。当時はなかった新幹線、駅ビルに時の流れを感じながら、ホテルの一室で翌日の準備を進めます。

 

そして翌日8月3日、鹿児島市から車で約1時間、会場である指宿総合体育館に到着!快晴!

 

会場には朝早くから準備を進める地元高校生や先生方、警備の方、たくさんいらっしゃいました。荷物の搬入を高校生が手伝ってくれて、、、

2023かごしま総文将棋部門

無事、セッティング完了しました~!

 

広い会場には、出場する高校生を待ち構えて数多くの将棋盤と駒がセッティングされていました。将棋連盟からは井上慶太副会長のごあいさつ、佐々木勇気八段や徳田拳士四段も来ておられて、会場はますます盛り上がります。

2023かごしま総文将棋部門

 

出店と同時にさっそく保護者の方々にご来店いただき、Tシャツやタオルなど、お買い求めいただきました。最初にご購入くださった方が、「第一号ですね」と言ってにっこり笑ってくださり、すーっと気が楽になったのを覚えています。(笑)

 

午前中、高校生のみなさんは対戦に集中されており、あまりご来店はなかったですが、その代わり親御さんや先生方が興味を持ってくださり、おかげさまで続々とご購入いただきました。

何より皆様との交流が楽しいのなんの。私の将棋愛から来るアツすぎる商品説明を(笑)、いやな顔一つせずみなさんニコニコ聞いてくださり、将棋を愛する皆様との交流がこんなにも楽しいものかと、あらためて感じておりました。

 

今回は何から何までひとりだったのですが、途中、当店が協賛している「将棋好きとゆかいな仲間たち(通称:ゆかなか)」のKさんがお手伝いに来てくれて、とても心強かったです。お店番をしてくれたり、冷たいコーヒーまでご馳走してくだって、ひと息つくこともできました。Kさん、ありがとうございました。

 

あのお二人も駆けつけてくれました。(笑)

こちらは、将棋会館建設プロジェクトクラウドファンディングの返礼品です。羽生九段は同世代ですし、小さい頃からずっとずーっと応援してきたスーパースター。里見女流は、当店イナズマTシャツを着たお客様とのお写真から、私が一方的にご縁を感じております!

 

今回はお店の一角に詰将棋をセッティング。やはり将棋が好きな皆様、詰将棋があると解かずにはいられない習性をお持ちのようで。。(笑) お店に寄らなくても、気になってチラチラ見てくださる方が多かったです。

加藤一二三先生と高橋道雄先生の短手数の詰将棋でしたので、いい息抜きになっていたら嬉しく思います。

この一字のプラ駒に興味を持たれるかたも多かったです。将棋連盟様から袋付きでお安く購入できますよ、とアピールしておきました。(笑)

(ちなみに並べてる五手詰め、さいごの手がおしゃれですよね~)

 

午後に入ってからは、指導対局や自由対局が行われていました。

 

見ず知らずの方とでも、スーッと自然に、腕試し、コミュニケーションがとれる将棋。なんて素敵なゲームなのでしょうか。江戸時代からルールが変わらず、今なお進化を続けていることにも、驚きを隠せません。そして、古来から続くこの伝統的な見た目と人工知能AIとのギャップ、それらの融合。将棋を通じて、伝統とテクノロジーが融合し、人間の新たな一面が、、、おっとっとすみませんアツくなってしまいました。(笑)

 

今回お持ちした商品をご紹介しておきます。高校生の祭典なので、みなさんに喜んでいただくために、お祭り価格にしました!

と金ソックス、当店ロゴタオルです。「このロゴは、9x9の四角い将棋盤に広がる、枠内におさまりきれない無限な宇宙のイメージなんですよ~。」、、と伝えなくても、高校生が男女問わずこのロゴをカッコイイと言ってくれて、めっちゃくちゃ励みになりました。

 

そうだ飛車振ろうTシャツ七色の駒&当店ロゴTシャツ。大きめサイズが早くなくなってしまったのが反省点です。

 

と金ミニタオル銀将ミニタオル。銀将のほうは「伝説の銀将」という商品名なので、羽生九段の伝説の一手”5二銀”のお話をさせていただくのですが、YouTubeを観て知っているという高校生が多くてビックリ。米長先生が驚かれるところまで知ってました。(笑)

 

 ↑9x9マスの宇宙を表す当店ロゴ入りトートバッグです。勉強のサブバッグや買い物バッグとしても使える万能なMサイズ(左)、ランチバッグやスマホ入れくらいにちょうどいいSMサイズ(右)をご用意しています。こちら相変わらずの人気商品です。

 

↑遊び心から作った駒音ピシッと♪ポロシャツは、早々に大きめサイズが売り切れてしまいました。嬉しい誤算でした。

NOSHOGI,NOLIFE Tシャツは、シンプルですし、もろ将棋!って感じではないところを好まれてお買い求めいただく方が多かったです。当店コンセプト「将棋を、さりげなくカジュアルに。」がもっと広まりますように。

 

当日は地元高校生が出店しているお店がいくつもあって、お土産に買って帰りました。写真、撮っとくんだったなー。。

 

という感じで1日目終了。宿泊先の鹿児島市に戻って、約20年前に川内市で勤めていた頃の先輩と久しぶりにサシ飲み。むかし話はあまり好きな方ではないのですが、この日はとても楽しかった。自然でいられる先輩の存在は、とてもありがたいですね。

 

鹿児島名物、路面電車!昔ながらのかわいい車体と、バックの近代的なビルのコントラストがイイ感じです。

 

というわけで、2日目に続きます。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました!

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。